障害年金の受給資格および用件の確認から、申請書類に必要な資料の作成・サポートおよび年金事務所への書類提出までトータルにサポートいたします。
また、申請における医療機関とのやり取りのアドバイス提供はもちろん、必要に応じて病院への同行(有料の場合あり)も承ります。
障害年金は定期的な更新が必要です。平成生まれの社労士が代表を務める当事務所では、受給資格獲得後も末永いサポートが可能で安心です。
受給資格の確認から書類作成のお手伝いまで対応できます
障害年金について
年金相談
料金
相談料 | 1時間 11,000円 |
---|---|
老齢・遺族年金申請サポート | 33,000円 (難易度によって別途お見積りとなる場合があります) |
※ すべて税込表示です。
※ 出張相談の場合、交通費がかかる場合があります。
※老齢年金請求で複雑な請求となる場合は年金額の2.2~3.3ヶ月分のご請求となる場合がございます。
※遺族年金請求で内縁関係での請求、離婚後の請求、生計同一申立書が必要な場合などは、障害年金申請サポートの料金体系に準ずる場合がございます。
申請に関するトータルサポートができる確かな専門知識と対応力
受給の可能性検討から申請手続きのサポート、その後の申立書などの作成をはじめとするアフターフォローまで、お客様一人ひとりに寄り添ったトータルサポートを福島にて行っております。障害年金について何かお困りのことやご不安なことなどございましたら、初回無料でどんなご相談にもしっかりと対応いたします。
「何でも安心して相談できる」とお客様からもお喜びいただいてきた実績がございますので、初めての方でも安心です。お客様目線で一人ひとりのご事情に合わせた対応を徹底し、心からご満足いただけるサポートに努めます。
申請手続きに関するトータルサポートを手掛ける事務所として、お客様の「難しそうでわからない」「自分で調べても難しくて不安」というお悩みを解決へと導くお手伝いをいたします。人生100年時代と言われる現代において、日々の生活やご自身の将来のために、資金繰りや経済的なことについて考えておく必要がございます。怪我や病気などのご事情を抱えている方ですとどうしても経済的な負担も増えてしまうため、なおさら重要なことになってきます。
ご相談は初回無料で承っておりますので、申請手続きについて少しでもご不安なことやわからないことなどございましたら、いつでもどなた様でも安心してご相談いただけます。地域にお住まいの方々にとって相談しやすく頼れる事務所を目指し、安心感のあるアットホームな雰囲気づくりを心掛けてまいりました。「こんな相談にも対応できるか」というお問い合わせも、いつでも歓迎ししっかりとお答えしています。