【障害年金解説コラボ動画】事例で学ぶ社会的治癒

query_builder 2021/07/07
ブログ
サムネ後編

障害年金申請に役立つ情報を動画で配信しております!


今回は、障害年金専門社労士まっちゃんでおなじみの、わくわく社会保険労務士法人代表社会保険労務士 松岡由将先生と対談形式のコラボ動画です!


当事務所で申請を行った社会的治癒の事例についてお話をさせてただいています。


社会的治癒とは


初診日とはその病気やケガで初めて病院を受診した日とされています。

原則的にはこの初診日は変わることが無いのですが治療の途中で以下を満たした場合は初診日がその後に初めて病院を受診した日となります。

これを社会的治癒といいます。


【社会的治癒の要件】

(1)療養の必要がなかったこと

(2)自覚症状・他覚症状がなかったこと

(3)おおむね5年以上、通常の社会生活を送っていたこと


是非参考にしてください!



 


【まっちゃんの障害年金カフェYouTubeチャンネルはこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCnJTxuXKkNGD1vwCkSlGtcg

【ファーリア社会保険労務士事務所YouTubeチャンネルはこちら】
https://www.youtube.com/channel/UC1rIlhJ8Gz0damJQ8EoN74w


NEW

  • 2023年 新年のご挨拶

    query_builder 2023/01/01
  • 年末年始のご相談について

    query_builder 2022/12/17
  • ゴールデンウィーク中の営業について

    query_builder 2022/04/29
  • 【障害年金受給事例動画紹介】保険料未納要件が満たせない・双極性感情障害

    query_builder 2022/01/16
  • 【障害年金動画解説】軽度知的障害での障害年金申請のポイント

    query_builder 2022/01/07

CATEGORY

ARCHIVE