お客様の末永いサポートに努め様々なご相談を承ります
複雑な条件の基準についてわかりやすい言葉で説明しております
「ここに相談すれば障害年金のことは何でも安心」「いつでも安心して依頼できる」と思っていただけるようなサービスの提供を目指し、お客様目線での対応を徹底してまいりました。多くの方にとって難しくよくわからないものである申請手続きについても、専門家として一つひとつわかりやすい言葉でご説明しております。
また、福島にお住まいの方々以外にも申請手続きでお困りの方に役立つ情報をお届けしたいと考え、ブログにて関連する情報を発信しております。怪我や病気などのお悩みを少しでも軽くするお手伝いができるよう努めます。
-
2020/12/28事務所の年末年始休業について、下記の通りご案内いたします。 【休業期間】12月30日(水)~1月3日(日) 休業期間でもお問い合わせフォームの利用やLINEでのお問い合わせは可能でございます。 も...
-
リビング福島で障害年金についてのコラムを掲...
2020/12/27リビング福島 2021年1月1日 1738号に当事務所のコラムが掲載されています! 今回はうつ病と障害年金について簡単に解説しています! 月に1回程度、障害年金に関するコラムを掲載させていただく予定で... -
障害年金の更新(再認定)手続きについて解説...
2020/12/26たくさんの書類を集めて大変だった障害年金の手続き、ようやく決定になりホッと一安心!という方も多いのではないでしょうか。 ところが、障害年金は、一度決定になってしまえば、ずっと受け取り続け... -
【精神病で障害年金を考えている皆様へ】~サ...
2020/12/24こんにちは、ファーリア社会保険労務士事務所です。 当事務所の障害年金サポートをご紹介する動画を作成いたしました。 障害年金を受給されている方は、令和2年3月末現在で約276万人いら... -
【精神科への継続通院有】社会的治癒を申し立...
2020/12/18障害年金の請求では初診日の特定が非常に重要になってきます。初診日の申立方法のひとつに社会的治癒というものがあります。過去に同一傷病や因果関係のある傷病で医療機関の受診があっても、一定期間... -
一人でも多くの方に知ってもらいたい 令和2年...
2020/12/05日本年金機構では、11月を「ねんきん月間」と位置付け、年金制度に対する理解を深めていただくため、公的年金制度の普及や啓発活動を展開し、全国各地で年金出張相談などを開催しておりました。その取... -
脊髄動静脈奇形での受給事例(障害基礎年金2級)
2020/12/04障害年金の請求では、初診日から申請までの期間が長くなってしまうと、初診日がいつどの病院だったのかわからなくなることや、病歴就労状況等申立書も長くなってしまうため、申請の作業がご負担になっ... -
リビング福島で障害年金についてのコラムを掲...
2020/12/02リビング福島 2020年12月4日 1735号に当事務所のコラムが掲載されています!今回はうつ病と障害年金について簡単に解説しています!月に1回程度、障害年金に関するコラムを掲載させていただく予定です...
NEW
-
ゴールデンウィーク中の営業について
query_builder 2022/04/29 -
【障害年金受給事例動画紹介】保険料未納要件が満たせない・双極性感情障害
query_builder 2022/01/16 -
【障害年金動画解説】軽度知的障害での障害年金申請のポイント
query_builder 2022/01/07 -
【障害年金動画解説】令和4年1月眼の障害年金認定基準改正のポイント
query_builder 2022/01/03 -
2022年 新年のご挨拶
query_builder 2022/01/02
CATEGORY
ARCHIVE
お客様のご要望に応じて申請手続きに伴う幅広いサポートを行っておりますので、「こんな相談にも対応してもらえるか」などのお問い合わせも気軽に行っていただけます。最大限お客様一人ひとりに寄り添い、申請手続きのサポートを通じてお力になれるよう努めておりますので、どんなことでも気軽にご相談ください。実績多数の社労士としての経験を活かし、難しく複雑な手続きについても、書類の準備から実際の申請、受給後のアフターフォローまで、しっかりと行いお客様の人生を支えております。
怪我や病気などのご事情を抱えている方であっても、貰える年金があるということをご存じない方もまだまだいらっしゃいます。そんな方々に少しでも受給の可能性について知っていただきたいと考え、ブログにて情報を発信しております。記事の内容についてご不明な点や詳しく知りたいことなどございましたら、お電話などでのお問い合わせもいつでも歓迎しております。